![]() ツジムラの飯でツジメシです。オリジナルを中心に、手の込んだパーティ料理から手抜き日常食までレシピ図解しています。リンク歓迎、ご意見ご感想頂けると大変喜びます。 本業サイトへはこの下から。@tsujimeshi by ツジメシ Calendar
検索
ライフログ
カテゴリ
タグ
日々の飯(301)
オールシーズン(137) おもてなし(131) 春(81) 夏(79) 冬(55) 秋(40) 鍋一つで(38) ツジメシ(21) まとめ(17) 安上がり(10) βver.(6) ブログパーツ
リンク
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 ファン
画像一覧
|
1 ![]() ![]() メインの写真なのにシャツの後ろ出てる、とか、じつはエプロン裏返し、とか見所満載です。 いろいろな方のお気に入りのキッチン紹介のほか、料理好きには楽しい情報もりだくさんです。 >エイ出版「心地いいキッチン」 ■
[PR]
▲
by tsujimeshi
| 2011-04-29 15:28
| その他
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() (↑出かける間際に描いたので、絵も字も荒いですが、まあそれも記録ということで…) 先週金曜、「王子様フリマ」というイベントに出店してきました。 フィンガーフードの類いを売ると決めてはいたものの、何をどのくらいの数用意したものかさっぱりわからず悩んだ末、ブルスケッタというかバゲットにいろいろ乗せたものを6種類各50個で計300用意しました。 始まってみると、入場制限かかるほどすごいお客さんの数で、パン切って仕込んでおいたものを乗せるだけなのに、ぜんぜん間に合わないほど大盛況だったのでした。 あの行列に並んでまで食べて頂いた方々、ありがとうございました。 もっと感想なんかも聞きたかったのですが、もうまったくそんな余裕なし。 手伝ってくれた二人、スタッフのみなさん、ホントにお疲れさまでした! そして作ったもの。 ●レバーペーストと蜂蜜 ●鯵のマリネと新じゃがのピューレ ●ホタルイカオイル煮と芹 ●タンドリーセセリと春キャベツコールスロー ●焼きタケノコと空豆のペースト ●豚ヒレ肉のコンフィと自家製ドライトマト 近々レシピも載せていきます。 レバーペーストはいつものやつ と、レバーのコンフィ を組み合わせたやり方にしてみました。 ■
[PR]
▲
by tsujimeshi
| 2011-04-28 21:25
| イベント
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() 自粛はしませんよ! >>「『お買いものしナイト "王子様フリマ"』出店者プロフィール大発表!」 会場はこちら >>CLASKA 「フィンガーフードを中心にご用意」とか書いてますが、 えーと実は、まだなに作るか決まってません。もう来週の話なんですけども。 気軽に応募してみたら、実はけっこうな集客のあるイベントだと聞いて青くなっております。 いやホントになに作ろう。 そして仕込みとか搬入とかどうしよう。 ハラハラ。 厳選レシピの冊子ってのはこれです。 ホントは今回用に新作冊子作れたらいいのだけど…。 (チラリ→デザイナーの人) ■
[PR]
▲
by tsujimeshi
| 2011-04-11 21:01
| イベント
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() すっかり季節は春ですが、更新が遅れてた冬の皿をひとつ。 これ、最近のヒット作です。 ペストジェノベーゼ(バジルソース)見立ての春菊ソースのパスタ。 ペストジェノベーゼはオリーブオイル+バジリコ+ニンニク+松の実+パルミジャーノ(+ペコリーノ)ですが、 これはオリーブオイル+春菊の葉+ニンニク+すりゴマとよりシンプルです。 このソースが里芋と粉をふってこんがり焼いたタラとよく合うのです。 ソースを作るのがちょっと手間ですが、時間のある時や、ちょっとしたおもてなしの時にでもお試しください。 この春菊ソース、せっかくなので少し多めに作っておいて他の料理に使おう作戦は、また次回詳しくやりますよたぶん。 >作り方(絵付き) ■
[PR]
▲
by tsujimeshi
| 2011-04-05 20:27
| パスタ/麺類
|
Trackback
|
Comments(10)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||